物資支援について(7月11日改定)
ご協力に感謝いたします。 多くのご支援をお寄せくださり、感謝いたします。 十分な量の物資が寄せられつつあります。 そのため、予定を前倒しし、支援物資の 受け入れ を 停止 します。 ご協力をありがとうございました。 今後、必要が生じましたら、改めて依頼をさせていただきます。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 PDFはこちら 熊本南部を中心とする大雨災害に心を向け、また心を痛めてくださることを感謝いたします。 大雨特別警報が今度は、佐賀、長崎、福岡に出ており、余談を許さない状況が続いています。 このような中ですが、水俣教会とさわらびこども園を窓口として、家庭の泥かきなどに必要かつ、現地では手に入りにくいもの届ける支援のため、以下の物資を全国の皆さんに募らせていただくことになりました。 ・古タオル(雑巾用) *雑巾用に縫って頂く必要はありません ・ゴミ袋(45L、70L) ・厚手の作業用ゴム手袋 ・角スコップ ・長靴(新品) *サイズ問いません ・飲料水・お茶(ペットボトル500ミリリットル または 2リットル) ・水切りワイパー ・ブルーシート ・ヘッドライト ・レインスーツ(新品) *サイズ問いません ・紙おむつ *子ども用大人用 問いません ・生理用品 期限は、 2020年7月22日 です。 送付先は、 日本福音ルーテル神水教会 ←変更になりました 862-0954 熊本市中央区神水1-14-1 TEL.096-381-3989 個人の皆さんからの少量でもありがたいです。 ご質問等は jelc.qshu@@gmail.com(送信時には@をひとつにしてください)までお願いします。 現地では、各自治体と社会福祉協議会などでボランティアセンターの立ち上げ準備が進められているところです。また、新型コロナの感染予防の観点からも当面はボランティアの募集は考えておりません。 物資に代えて、購入費用をお送りくださる場合は、以下の口座を窓口といたします。 ●ゆうちょ銀行 振替口座 01710-1-23487 口座名義 日本福音ルーテル教会九州教区 「九州南部豪雨被災支援」とお書きください ●ゆうち...